- 2025/07/04阿南学園暮らしの様子臨床美術 あじさい画6月27日に臨床美術士の森さんをお招きし あじさい画を作りました 最初は、白色をスポンジに付け、台紙にのせていきます🖌 いろんな色の和紙を白色部分にのせて 筆で糊を付けてい...
- 2025/06/17阿南学園暮らしの様子機織り🎋阿南学園とサポートセンターひだまりでは、利用者さんが機織りに取り組んでいます。 家政の日に、コツコツと機織り機で布を編んでいきます。 約一年をかけて、こんなに長い布を織り...
- 2025/06/17阿南学園暮らしの様子臨床美術 体験🎨5月26日に社会福祉士の森さんを講師にお招きし、 臨床美術の体験をさせていただきました。 紙粘土を思い思いにアクリル板へ貼り付けていきます(*’ω’*) そして、アクリル板を...
- 2025/06/17暮らしの様子ひなたぼっこ地域とのつながりを大切に~泰阜村消防団から法被をいただきました!~このたび、泰阜村消防団の皆様より、更新に伴って不要となった法被をご寄付いただきました。 長く地域を守ってきた法被が私たちのもとに届いたことに、心から感謝申し上げます。 先日、利...
- 2025/06/05暮らしの様子ひなたぼっこ母の日母の日にみんなでメッセージカードを作りました。 「えー、めんどくせー」と、強がりを言っているお子さんもいましたが、 いざ始めると真剣に作り始める素直なお子さんたちでした。 昔も...
- 2025/05/23阿南学園暮らしの様子絵手紙教室阿南学園の食堂で絵手紙教室を行いました。 参加された利用者の皆さんは、見本を見ながら丁寧に書いたり、感じるままに筆を走らせたりと、思い思いに絵手紙制作を楽しまれました。 完成し...
- 2025/05/12暮らしの様子こいのぼり🎏こいのぼりの季節がやってきました🎏 自前のこいのぼりを一つひとつ丁寧につけていきます(*^-^*) こいのぼりの、取り付けから外す作業まで 全て自分で行います(*’ω’*) 今年も...